出版社内容情報
今人気のアドラー、そしてユング、フロイトという心理学・精神医学の大家3人の名言と癒される猫の写真集。
内容説明
「悩み」から探すこころに響く心理学者の言葉。撮り下ろし猫写真55枚、お悩みINDEXつき。
目次
1 フロイトの名言(つい見栄を張ってしまう;恋なんて億劫なだけと思っている;今の状況に窮屈さを感じている ほか)
2 ユングの名言(人生のマニュアルが欲しいと思っている;お先真っ暗で不安;人に合わせられなくて孤立している ほか)
3 アドラーの名言(強がってばかりいる;隣の芝生が青く見えてしかたがない;劣等感に悩んでいる ほか)
著者等紹介
清田予紀[キヨタヨキ]
熊本市出身。心理カウンセラー。早稲田大学卒、自己実現を促す心理学講座やカウンセリングを通して、主に若者の心理をモニタリングし、研究成果を著作活動に生かしている
南幅俊輔[ミナミハバシュンスケ]
ソトネコ写真家。盛岡市出身。デザイン事務所コイル代表。アートディレクション、グラフィックデザイン、写真撮影を手がける。ソトネコサイトの管理者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
97
【3つのBの場所ではインスピレーションが沸きやすい(フ)】 B**、B***、B** 『共通するのは、どれもボーッとしていられる場所。意識がお休みして無意識が活性化。 悩んだあげくに、そんな場所でボーッとするとアイデアが浮かんでくる。(著者)』 メリハリですね♪いいこと聞いちゃった(^ω^) /ネタバレBed(ベッド)、Bath(オフロ)、Bus(バスナドノノリモノ)2015/08/10
hundredpink
78
「猫と過ごす時間は、決して無駄にならない」フロイト2020/12/23
馨
14
心理学者ユング、フロイト、アドラーの名言集。猫の写真とともに載っているのですが、全部が猫にまつわる名言なのかと思って読んだらそうではなかった。。。。でも心に響きました。猫もめちゃくちゃ可愛いです!2016/01/10
たかこ
13
猫の写真集ではない、フロイト、ユング、アドラーの名言を悩み別に紹介したもの。フロイトといえば、無意識・リビドー・夢判断。ユングといえば分析心理学。アドラーといえばポジティブ心理学。「ストレスで心が病んでしまいそう」人が心を病むのは、曖昧さが許容できなくなり、「ま、いっか」で済ませられなくなった時(フロイト)。「他人の言動にイライラする」他人に対して感じるいらだちや不快感は、自分がどんな人間なのか教えてくれる(ユング)。「やる気が出てこない」自分が状況に対してどう感じているかで決まる(アドラー)。癒された。2020/01/18
夢みる夢子
7
⭐️今の自分がどんな状況にあるのかは、状況そのものがきめるのではなく、自分が状況にたいしてどう感じているかで決まるのだ。を心にとめて、私のキラキラ眼鏡で生きて生きたい。2017/01/26