愛する人への手紙

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784391145793
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0036

出版社内容情報

***************************
涙なしには読めません。
東日本大震災の遺族が教えてくれる
「愛すること」の深さと悲しさ――
***************************

鈴木京香さんが案内役の
NHK「こころフォト」が本になりました。

東日本大震災で亡くした“大切な人”への手紙19通を掲載。
NHKの記者・ディレクターの書き下ろし取材ルポ、
批評家の若松英輔氏のエッセイも特別収録。

●「はじめに」より●
すぐ近くにいてくれた時には照れくさくて言えなかった、
「大切なあなた」や心からの「ありがとう」。
東日本大震災で家族を亡くした人たちの手紙は
優しく温かく、愛する人を思う気持ちにあふれている。
決して特別な言葉ではない。
しかし、悲しみのなかで紡がれた愛の言葉は私たちの心を強く揺さぶる。

最愛の息子を失った母親が静かにつぶやいた。
「ふとした瞬間に息子を感じた時、私は幸せな気持ちになるんです」
愛する人を失った悲しみがなくなることはない。
でもそれは同時に、愛する人が心の中から消えることもないということ。

もしあなたが、家族や友人、愛する人とうまくいかず思い悩んでいるなら、
生きる意味を見つけられず途方に暮れているなら、
ぜひこの本で紹介している手紙を読んでほしい。

第一章 妻への手紙、夫への手紙
第二章 母の想いがあふれる手紙
第三章 父の想いがこもる手紙
第四章 子どもたちからの手紙
第五章 いとしき家族への手紙
エピローグ 大切な人を失ったあなたへ
「こころフォト」ライブラリー

内容説明

鈴木京香さんが案内役のNHK「こころフォト」が本になった。「忘れてはいけない」「涙が止まらない」と、ネットでも話題!3.11の遺族が教えてくれる「愛すること」の深さと悲しさ。

目次

第1章 妻への手紙、夫への手紙
第2章 母の想いがあふれる手紙
第3章 父の想いがこもる手紙
第4章 子どもたちからの手紙
第5章 愛しき家族への手紙
エピローグ 大切な人を失ったあなたへ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

百太

26
会いたいだろうなぁ。 そろそろ6年。 泣けてしかたなかった。 2017/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8221712
  • ご注意事項