出版社内容情報
学年別にレイトン教授とルークたちが、こどもの身近な疑問にこたえる読み物。レイトン教授からのナゾに挑戦しよう。
1章 生き物の ナゾ 動物編
2章 からだの ナゾ
3章 身のまわりの ナゾ
4章 生き物の ナゾ 虫・植物編
5章 地球・宇宙の ナゾ
内容説明
ナゾトキ×科学のふしぎ。レイトン教授&ルークと、“科学のナゾ”にちょう戦!49のナゾがきみを待ちうける。
目次
1章 生き物のナゾ―動物編(イルカはどのくらい頭がいいの?;キツツキはどうして木に穴をあけるの? ほか)
2章 からだのナゾ(きん張すると、胸がどきどきするのはなぜ?;鼻がむずむずして、くしゃみが出るのはなぜ? ほか)
3章 身のまわりのナゾ(バーコードってなんだろう?;なっとうのねばねばは、どうしてできるの? ほか)
4章 生き物のナゾ―虫・植物編(女王アリは何をして暮らしているの?;ハチの巣は、どうして六角形をしているの? ほか)
5章 地球・宇宙のナゾ(太陽の黒点てどんなもの?;しんきろうはどうして起こるの? ほか)
-
- 和書
- 浪華古本屋騒動記