ガーデンツリーお手入れ便利帳―ひと目でわかる!図解 小さくしたい 花を咲かせたい 

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784391137521
  • NDC分類 627.7
  • Cコード C0076

内容説明

初心者でもカンタン!いちばんやさしい庭木の剪定本。

目次

シンボルツリーに
花を楽しむ
寄せ植えに
生垣、トピアリーに
実を楽しむ
庭づくりのプロに手入れのコツをうかがいました

著者等紹介

高田宏臣[タカダヒロオミ]
株式会社高田造園設計事務所代表取締役。日本造園学会所属。1969年、千葉県生まれ。東京農工大学農学部卒業後、金綱造園事務所に入所。茶庭、雑木の庭を中心に、伝統的な庭園技術や美意識を磨く。1997年、高田造園事務所を設立。日本庭園研究会役員を歴任。中国蘇州市や北京市、ロシア・サンクトペテルブルク市などで庭園を設計、施工し、日本庭園講座などを勤める。2007年、株式会社高田造園設計事務所を設立。建築資料研究社の隔月刊誌「庭」などに執筆。現代にふさわしい庭や居住環境づくりを目指して奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なつ

10
去年8月末から暮らし始めたこの家。家は平屋で小さいですが敷地が結構広く、様々な樹々が元々植わっていたので、それらを自由に好きなようにいじり出した夫。一部まるで森のようになっていた庭を少しずつ開拓・整備。見晴らしと風通しを良くし、一本一本の樹の成長をちゃんと見る事ができるように。同時に紅葉や椿や松等の剪定も独学でし始め、遂には外仕事として(在宅で漫画の仕事もしています)植栽関係の職にまで就いたので、勉強になったらいいなぁと思い図書館で代わりに予約。わたしはカラー写真を見て「これ欲しいな!」等と楽しみました。2019/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2086088
  • ご注意事項

最近チェックした商品