内容説明
すわれ、まてのしつけからジャンプやディスク遊びまで。
目次
第1章 まず、犬の習性・能力・感情表現について知りましょう(犬は常にリーダーを求めています;犬種により性格、特徴に違いがあります ほか)
第2章 「マナー」はあなたと愛犬が楽しくつき合うために必要です(首輪・引き綱に慣れさせましょう;「よし」を教えましょう ほか)
第3章 訓練はあなたの愛犬を最良のコンパニオンにします(時間・場所・道具について知っておきましょう;指示の出し方を覚えましょう ほか)
第4章 愛犬との遊びはあなたの生活をより豊かにします(股くぐり歩きを教えましょう;8の字股くぐりを教えましょう ほか)
著者等紹介
杉浦基彰[スギウラモトアキ]
1930年生まれ。1967年杉浦愛犬訓練所設立。日本警察犬協会(NPD)一等訓練士、JSV訓練師範、JKC訓練師範(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。