目次
いつものひと皿にキムチをプラスしたら…味も見た目も新鮮な新・定番メニューが誕生!(キムチ風味のしょうが焼き;キムチとたけのこのヘルシーハンバーグ ほか)
ちょこっと残ったキムチは、ほんのひと手間でおつまみ風の一品に!(キムチツナワンタン;キムチとさんま蒲焼きのミニチヂミ ほか)
ごはんやめんにもキムチを合わせれば、単品でもおなかいっぱいになるボリューム満点のひと皿に!(野菜たっぷりキムチ焼き肉丼;もやしとキムチの混ぜごはん ほか)
キムチのほかにもおいしい料理がいっぱい!いろいろ知りたい韓国の味。(ビビンパ;プルコギ ほか)
もっと!キムチのこと、韓国料理のこと
著者等紹介
金本J.ノリツグ[カネモトジェイノリツグ]
料理研究家。1973年生まれ。在日韓国人の両親の元で育ち、母方の実家が韓国料理店を経営していた影響などで料理の道に進む。さまざまなジャンルの料理やスイーツのかんたんレシピにはじまり、韓国料理をベースにしたオリジナルのレシピで独自の「美人食」も追求している。料理雑誌や女性誌、企業のサイト、TV番組などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
AiN
0
キムチ料理といえばキムチ鍋…そんなマンネリに飽きている方にこそ、ぜひオススメなのが本書。「この手があったか!」と膝を打つ、キムチのアイデア料理が満載です。キムチ料理や韓国のおかずというと材料がなかなか入手しにくかったりしますが、本書ではスーパーやコンビニで手軽に買える材料やときには市販のソースなども駆使して、毎日の食事の中で無理なく作れる「ラクうま」レシピが忙しい主婦にも涙モノの嬉しさ。オモニから「腹力」を大事に育まれてきた著者ならではの、簡単・おいしい・体にうれしいレシピの数々をご堪能ください! 2015/02/15