内容説明
オーストラリア・メキシコ・中国の3文化と交流しながら、38年間海外ビジネスひとすじに生き抜いた男の赤裸々なドキュメント。多少はみだし気味ながら、常にポジティブ思考で、あえて日本流経営を貫き、異文化コミュニケーションを実体験で綴る。海外ビジネスに日夜奮闘中の人に、またこれから国際社会という荒波に船出をしようとする人に、将来海外で働きたい、学びたいと思っている人に、そしてまた、自分のライフワークを模索し続けている人々に、著者の真剣な生き方から人生のヒントを見いだしてほしいという願いをこめた感動の書。
目次
第1章 海外ビジネスは眼力とイマジネーション勝負
第2章 時代の先を読み大局をつかむ
第3章 リーダーシップはいかに鍛えられるか
第4章 旺盛なる好奇心がフィールドを広げる
第5章 ビジネス外国語と異文化理解
第6章 海外生活の安全は自ら確保するのが基本
著者等紹介
酒井猛夫[サカイタケオ]
1939年東京生まれ。1962年上智大学外国語学部イスパニア語学科卒(3月)。三菱電機株式会社入社(4月)、本社海外事業部へ配属(7月)。1975年三菱電機メキシコ駐在員(~82年)。1990年三菱電機オーストラリア社長(~2000年)。同社顧問(~2001年3月)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。