新・人と歴史拡大版<br> 平泉の世紀 藤原清衡

個数:

新・人と歴史拡大版
平泉の世紀 藤原清衡

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月20日 06時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784389441074
  • NDC分類 212
  • Cコード C1221

出版社内容情報



高橋 富雄[タカハシ トミオ]
著・文・その他

内容説明

「平泉の世紀」それは、地方の一勢力が未開野蛮の地とされていた平泉に、東北全体を支配する政治都市を築きあげ、さらに中尊寺金色堂に象徴される絢爛たる王朝文化の花を咲かせたことを指していう。俘囚長藤原清衡は、日本古代の辺境の歴史において、前を受け、後を定める「かなめ」の位置に立つ人物である。われわれは、彼を通して「平泉の世紀」の歴史を明らかにすることができるだけでなく、東北古代史の総まとめを試みることができるのである。

目次

序 辺境の「かなめ」
1 奥六郡と族長制(俘囚長の系譜;奥六郡の司;前九年の役;鎮守府将軍)
2 藤原の創業(清原清衡;平泉の開府)
3 平泉の世紀(平泉の世紀;相伝のうらみ;平泉文化の論理)

著者等紹介

高橋富雄[タカハシトミオ]
1921(大正10)年、岩手県に生まれる。1943(昭和18)年東北帝国大学文学部国史科卒業。文学博士。東北大学名誉教授。2013年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュンジュン

5
清衡、基衡、秀衡の奥州藤原氏の100年を"平泉の世紀"と位置づけ、その前史と滅亡を加えて描く。一番感じた事は復元の難しさ。辺境ゆえに当時の一次史料である貴族の日記に記述が少なく、敗者ゆえに勝者たる鎌倉側(吾妻鏡他)史料に依拠せざるを得ない。そのため、あらすじは描けても細かい部分(支配体制の中身とか)は難しいのだろう。ただ、大きな流れは分かるし、源氏、平家に続く第三勢力に対する愛情をひしひしと感じる(甘すぎる気もするが)。2019/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11915288
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。