Century Books 人と思想 156<br> ザビエル (新装版)

個数:

Century Books 人と思想 156
ザビエル (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784389421564
  • NDC分類 198.22
  • Cコード C1316

出版社内容情報



尾原 悟[オハラ サトル]
著・文・その他

内容説明

一五四〇年早春、派遣されるはずの宣教師が病に倒れた。ザビエルはただ一言「私を遣わしてください」と、再び帰ることなくアジアへ旅立った。九年後、「最も誠実で英知に富む民」と報告する日本へ、鹿児島から戦乱の都、山口、大分とわずか二年の滞在中、人々と出会い、キリストの福音を宣べ伝えたが成果は少なく、その努力は挫折したかに見えた。屈することのないザビエルの目は中国を通じて再び日本へと向けられたが、大陸を目前に上川島で友にも看取られず神のみもとに召された。四六歳。しかし、死によってザビエルの信頼と希望と愛の火は消えることはなかった。若い人々を育てるセミナリヨ、コレジヨやキリシタン版の印刷は西欧と日本の文化の架け橋となり、苦しむ人の重荷をともに担う十字架の愛は、厳しい迫害や殉教のなかに潜伏キリシタンを二五〇年支えつづけた。人間ザビエルの生き方が現代の私たちに語りかける。

目次

1 フランシスコ・ザビエルの生涯(旅立ちの日;大航海時代の幕開け;フランシスコの誕生とその時代 ほか)
2 フランシスコ=ザビエルの志を継いで(「すべての民に」;キリスト教を原点とした出会い;出会いの実り―キリシタン版 ほか)
3 キリスト教と日本(日本とヨーロッパの出会い;明治期のキリスト教;現代日本とキリスト教)

著者等紹介

尾原悟[オバラサトル]
1929(昭和4)年、広島に生まれる。1969年、上智大学大学院博士課程修了。上智大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すい🕊️

0
前半はザビエルの生涯、後半は彼が遺したものについての構成。ザビエル自身は中国をのぞむ海岸で失意のうちに亡くなったけれど、2年という短い日本での活動期間に彼の撒いた種がその後どうなったかがよくわかる一冊。まさに種を蒔く人だったのだなと2024/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11198047
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品