出版社内容情報
長尾 十三二[ナガオ トミジ]
著・文・その他
福田 弘[フクダ ヒロシ]
著・文・その他
目次
1 貧民救済のために(少年時代;青年時代;農場経営と民衆教育)
2 文筆家として(『隠者の夕暮』;『リーンハルトとゲルトルート』;「立法と子供殺し」;フランス革命とペスタロッチ;『人類の発展における自然の歩みに関するわたしの探求』)
3 教育家として(「シュタンス便り」;『ゲルトルート児童教育法』;イヴェルドン学園)
4 晩年のペスタロッチ(理想と現実と;知己を後世にまつ)
5 ペスタロッチ運動の発展(スイスのペスタロッチ運動;ドイツのペスタロッチ運動;イギリスのペスタロッチ運動;アメリカのペスタロッチ運動;日本のペスタロッチ運動)
著者等紹介
長尾十三二[ナガオトミジ]
1924(大正13)年愛知県に生まれる。東京文理科大学卒業。名古屋大学講師、東京教育大学、立教大学教授、中央大学文学部教授を歴任。教育学博士
福田弘[フクダヒロシ]
1944(昭和19)年埼玉県に生まれる。東京教育大学卒業。国立教育研究所研究員、奈良教育大学助教授を経て、筑波大学大学院教授。早稲田大学大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。