内容説明
さまざまなかたちの学びの総合(統合)を一人ひとりの主体性を育てるという「ボランティア学習」の視点に立って編纂した一冊。
目次
第1編 ボランティア学習の理論(総合的な学習の時間の基本的性格とカリキュラム開発に向けて;ボランティア学習とは;学校におけるボランティア学習の意義 ほか)
第2編 ボランティア学習の展開―学びの実践事例編(学びの扉;学びの展開;学びの検証)
第3編 ボランティア学習関連情報―資料編(入学試験とボランティア活動の単位認定について;対外的活動の健康・安全対策について;ボランティア活動保険について ほか)
著者等紹介
池田幸也[イケダユキヤ]
常盤大学コミュニティ振興学部助教授
長沼豊[ナガヌマユタカ]
学習院大学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。