紅茶 味わいの「こつ」―理解が深まるQ&A89

個数:

紅茶 味わいの「こつ」―理解が深まるQ&A89

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 18時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 212p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784388251209
  • NDC分類 619.8
  • Cコード C0077

出版社内容情報

3人の現役バイヤーがつづった、「最高の1杯」に出合うための紅茶読本“シングルオリジンティー”を追い求めて世界の紅茶産地を駆け巡る現役バイヤー3人が、紅茶をよりよく知り、楽しむための「こつ」をQ&Aでお届けする1冊。

茶の原料や分類、紅茶の淹れ方や楽しみ方、主要産地、製造方法や流通など、さまざまな角度や現役バイヤーならではの視点から、紅茶の正体、そしてその魅力に迫る。
多様なテーマについて科学的見地から論じたり、最新のトピックスを盛り込んだりするだけでなく、「今さら人には聞けないけれど、あれってどういうこと?」と思うような紅茶の基礎についてもしっかりと解説。
知識をいっそう深めたい紅茶ファンにも、これから紅茶の世界に足を踏み入れようというビギナーにも役立てていただける内容だ。

川崎 武志[カワサキ タケシ]
著・文・その他

中野地 清香[ナカノジ サヤカ]
著・文・その他

水野 学[ミズノ マナブ]
著・文・その他

内容説明

今さら聞けない基礎知識も収録!必読の最新「紅茶読本」。人気紅茶専門店の現役バイヤー3人がつづった、「最高の1杯」に出合うための道しるべとなる1冊。

目次

1 紅茶の基礎知識(概説;原料 ほか)
2 おいしい紅茶を淹れるために(淹れ方と楽しみ方;道具 ほか)
3 紅茶の産地を知る(概説;インド ほか)
4 紅茶の製造方法と流通を知る(製造方法;フィールドワーク ほか)
5 紅茶をもっと知るために(ゴールデンティップ、シルバーティップとは何ですか?;紅茶の香りの正体は? ほか)

著者等紹介

川〓武志[カワサキタケシ]
1971年埼玉県生まれ。東京大学教育学部卒業後、地域振興整備公団勤務を経て1996年に東京・吉祥寺に紅茶葉専門店「ティーマーケットジークレフ吉祥寺店」をオープン。現在、サロンを含めて4店舗を展開。2015年より「シングルオリジンティー・フェスティバル」を主催するなど、さまざまな活動で紅茶文化のさらなる発展や消費者への普及に尽力している

中野地清香[ナカノジサヤカ]
1978年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。インド留学経験のある母の影響で子どものころからインド文化と紅茶に親しみ、2000年に家族とともに紅茶専門店「シルバーポット」を創業。紅茶のみならず産地や生産者の「今」を紹介したいと願い、インド、スリランカ、ネパール、日本などの産地を毎年のように訪れる。ウェブショップを通して「紅茶のある豊かな暮らし」を国内外の消費者に提案中

水野学[ミズノマナブ]
1968年生まれ、栃木県育ち。一橋大学商学部卒業。2001年に初めて訪れたスリランカで茶葉を買い付け、「ティーブレイク」を創業。2002年に単身インドにわたり、茶園を泊まり歩いて仕入れルートを開拓。以降、毎年インドとスリランカ、日本の産地を訪ねて生産者と交流しながら旬の紅茶を買い付け、業務用卸とウェブショップでの個人向け販売を展開。2009年には実店舗「チャイブレイク」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まっと

19
普段から口にする紅茶。香りを楽しむ、と言っても何かを語れる訳ではないまま図書館で偶々手に取ってみた1冊。紅茶専門店のバイヤー3人が、紅茶の「知識」に加え、ひと味違った楽しみ方ができるコツを伝授する。ここで紹介されている美味しい淹れ方(ふむふむ)と保存方法は面倒がらずに実践してみたいところ。檸檬との相性のくだりもまた興味深かった。明日からの紅茶ライフが楽しみで、ポットは大丈夫そう。少し広く茶葉をとり揃えるながらかな。著者3人のお店にも行ってみたい。軽い気持ちの図書館本が買って手許に置きたくなる一冊になった。2023/02/27

Танечка (たーにゃ)

3
紅茶をもっと勉強したい人向けの参考書みたいな感じ。巻末に用語一覧が載っていて便利。初心者向けの紅茶本では分からない、もっと奥深いところをちょっと覗いてしまった気がします (ボディとか、テロワールとか、アロマホイールとか…ワインか!!)。2020/06/20

あるぱか

3
紅茶のあれこれがわかりやすく的確に書いてありました。気になることがいくつか解消できたのでよかったです。2019/05/09

アリョーシャ

2
網羅的にいろいろ書いてあるんだけど、とにかく写真がまったくなくてイメージが湧かない。磯淵猛の「紅茶の教科書」の方が安いし写真もあるし面白そう。2020/02/04

よだみな

2
雑な紅茶飲みなのだけれど、あるきっかけで本書の記念セミナーへ行き、本書を購入。基礎から最新事情までをQ&A方式で構成しているので、たいへん読みやすくわかりやすい内容です。台湾へ行く予定があったので、紹介されていた蜜香紅茶の農家まで見学してきました。電子書籍にして数年後に改訂版として定期的に出版してほしいです。2017/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12468247
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。