エネルギーが飲食店を変える―電化ですすめる新しい業態発想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784388153015
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2034

目次

第1章 飲食店は生きがい産業
第2章 お好み焼きをニューヨークで
第3章 これからの飲食店は電気を切り口に業態発想で
第4章 電化厨房のメリットと導入の注意点
第5章 テーマ別繁盛事例集
第6章 業務用電化厨房機器ガイド

著者等紹介

神村護[カミムラマモル]
1945年鹿児島生まれ。1967年株式会社不二家入社。1973年同社関連事業部にて新業態開発に従事。1978年株式会社不二家退社、独立。欧米など、約半年間レストランビジネスを視察。その後、日本初のIHテーブルによるお好み焼きレストランをプロデュース。電化店舗の業態開発を専門とする店舗プロデューサーとして、業態開発・店舗開発などに取り組む。1996年NDR研究所主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品