出版社内容情報
プロ向け製菓技術書「ズーセ・クンスト」の日本版で、マジパン、チョコレート、アメ細工から、絞りと各種の飾りまで、デコレーションと工芸菓子の主たる技法を網羅した1冊。
オーストリアを代表するパティシエ、レオ・フォルストホーファー氏が、各技法の基礎と応用、さらにコンクール出展作品まで、長年培ってきたノウハウを公開する。古典と先端の技法をみごとに融合させたオリジナリティ溢れる作品は他に類を見ない。日本版の監修は、クープ ドュ モンド(ワールドカップ)国際審査委員兼日本チーム団などを歴任した柳正司氏。
目次
古代から21世紀へ(菓子の歴史)
絞りの基礎と応用
マジパン
チョコレート
アメ細工
焼いてつくるデコレーション
作品制作
20年におよぶコンテスト参加経験によるヒント&コツ
著者等紹介
柳正司[ヤナギタダシ]
銀座三笠会館、ピュイダムールを経て、フレンチレストラン「クレッセント」シェフパティシエ兼、専務取締役総料理長。98年「パティスリー タダシヤナギ」を開業。2007年「クープ・デュ・モンド(ワールドカップ菓子選手権)」国際審査委員兼日本チーム団長として、日本チームを優勝に導く。その後、3回連続で日本チーム団長を務める。13年「ワールドチョコレートマスターズ」国際審査員。15年「現代の名工」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Robespierre
-
- 電子書籍
- 独占愛欲~一途なエリート社長の花嫁に任…