ルヴァンの天然酵母パン

個数:

ルヴァンの天然酵母パン

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 155p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784388058846
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C2077

内容説明

自家発酵の自然発酵種と国産麦を用い、穀物本来の味を最大限に生かしたパンの紹介と、その作り方・食べ方。

目次

ルヴァンで天然酵母の作り方を習う
家庭でできる手ごね天然酵母パン
本格派のためのルヴァンの天然酵母パン
クロワッサン、パイ、キッシュ、砂糖を使わないお菓子
カフェル・シァレのメニューから―ルヴァンのパンがさらにおいしくなるレシピ

著者等紹介

甲田幹夫[コウダミキオ]
国産小麦自然発酵種パン店「ルヴァン」、カフェ「ル・シァレ」オーナー。1949年、長野県生まれ。教師など数々の職に就いたのち、フランス人より自然発酵種を用いたヨーロッパの伝統的なパン製法を学ぶ。1984年に東京・調布で開業し、1989年には直営小売店舗を東京・富ヶ谷に開店。自家発酵の自然発酵種と国産麦を用い、穀物本来の味を最大限に生かしたパンを日々焼いている。1992年にはカフェ「ル・シァレ」(東京・富ヶ谷)も開店。ルヴァンのパンは、直営店舗、ル・シァレのほか、ナチュラルハウス、オーサワジャパンなどでも販売している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆりこ

4
天然酵母のパン作りがのってきたので、ドイツパン作ってみたいなぁと思って借りました。地粉で作るパンなんですね。酵母のこと、粉のこと、丁寧に書いてあって勉強になりました。パンも美味しそうですが、地粉(中力粉)はまたもう少し先かなぁ。強力粉とは扱い方が違うみたいなので。今ある強力粉使い終わったら買って見ようかなぁ。先によんだ白崎さんの本も地粉だったしなぁ。もんもん。2015/02/05

nico560

1
なかなかめんどくさそうな方法で発酵種を作っているので、こうゆう作り方もあるんだ程度にみておく。2020/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/307226
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品