内容説明
戦後50年、世界の様相は大きく変った。冷戦からポスト冷戦期へ、朝鮮戦争、ベトナム戦争、米中和解、ソ連崩壊など大事件が連続して起っている。本書はその軌跡を国際政治学の泰斗が語りおろしたものである。
目次
プロローグ 「国際」を疑う
ソ連崩壊と戦後アメリカ外交
一九七二年
戦後半世紀の国際会議
朝鮮半島の五十年
エピローグ ポスト冷戦期の課題
著者等紹介
神谷不二[カミヤフジ]
1949年、東京大学法学部卒業。大阪市立大学教授、慶応大学教授、コロンビア大学客員教授を経て、東洋英和女学院大学国際社会学部長。慶応大学名誉教授、法学博士。国際安全保障学会会長、日本世界戦略フォーラム理事長、平和安全保障研究所および日本国際問題研究所の理事、韓国国際関係研究所在外顧問をつとめる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。