ニューヨーク―“周縁”が織りなす都市文化

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784385359946
  • NDC分類 302.532
  • Cコード C0030

内容説明

本書は、世界有数の大都市ニューヨークを「周縁」という視点からみた都市文化論である。

目次

第1章 「ニューヨーク」を見る視点
第2章 ユダヤ人のニューヨーク
第3章 ニューヨークのヒスパニック/ヒスパニックの「ヌエバヨール」
第4章 画家と詩人のニューヨーク
第5章 ビックス、ビリー、そしてバード―三人のジャズの開拓者たち
第6章 女たちのブロードウェイ
第7章 黒い手に白球をつかんで―ニグロ・リーグの光と影

著者等紹介

金田由紀子[カネダユキコ]
青山学院大学経済学部教授(比較文学・アメリカ文化専攻)。共著に『たのしく読める英米詩』(ミネルヴァ書房)、『有島武郎と西洋』有島武郎研究叢書第9集(右文書院)。共訳書に『The New Poetry of Japan:The 70s and 80s』(T.Fitzsimmons & G.Yoshimasu,eds./University of Hawaii Press)ほか

佐川和茂[サガワカズシゲ]
青山学院大学経営学部教授(アメリカ文学専攻)。共著に『映像文学にみるアメリカ』(紀伊国屋書店)、『ユダヤ系アメリカ短編の時空』(北星堂書店)、『アメリカ小説の変容』(ミネルヴァ書房)。共訳書にS.L.ギルマン『「頭の良いユダヤ人」はいかにつくられたか』(三交社)ほか
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品