世界の中のハングル

個数:

世界の中のハングル

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月07日 22時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784385359106
  • NDC分類 829.11
  • Cコード C1087

出版社内容情報

ソウルの国際学術大会で発表された、ハングルの文化・教育・文献史等に関する論文を収録。ハングル理解を深める1冊。

ソウルの国際学術大会で発表された、ハングルの文化・教育・文献史・活字デザイン、日・中・欧におけるハングル研究等の論文10編を収録。梅田博之氏をはじめ精鋭の研究者たちによるハングル理解を深める一冊。

内容説明

ハングルの過去、現在、未来を論じる。幅広いテーマからハングル理解を深める一冊。韓国語学会の国際学術大会(2008年ソウル)で発表された研究論文から10編を収録。

目次

1 ハングルとハングル文化
2 ハングルと韓国語教育
3 近代ハングル活字デザインの流れ
4 日本における「ハングル」研究
5 新ミレニアムの中国におけるハングルの生命力
6 ヨーロッパにおけるハングル研究
7 韓国語文生活史
8 反切表の変遷と伝統時代のハングル教育
9 ハングル文献刊行の歴史―ハングル創制から甲午改革まで
10 言語文化史から見た訓民正音とハングル―文字とその機能のイデオロギー的属性を中心として