内容説明
オオヨシキリが、キビタキが、ヨタカが、普通に見られた夏鳥が減っているなど、全国102人のバードウオッチャーによる現地報告。
目次
利尻島に夏を運ぶ鳥たち
サロベツ砂丘林のミコアイサ
消えた河川敷のフィールド
愁うべき茨城の夏鳥
チュウサギは珍鳥?
ゴルフ場と化したシギ・チの楽園
消えた野鳥の楽園、臼井沼
須走の鳥たち
ため池の野鳥たち〔ほか〕
オオヨシキリが、キビタキが、ヨタカが、普通に見られた夏鳥が減っているなど、全国102人のバードウオッチャーによる現地報告。
利尻島に夏を運ぶ鳥たち
サロベツ砂丘林のミコアイサ
消えた河川敷のフィールド
愁うべき茨城の夏鳥
チュウサギは珍鳥?
ゴルフ場と化したシギ・チの楽園
消えた野鳥の楽園、臼井沼
須走の鳥たち
ため池の野鳥たち〔ほか〕