内容説明
教育法的解釈を実践的、総合的に学ぶテキスト。教育行政、教育現場で実践的活用ができる「Q&A」事例。
目次
第1部 教育法と教育法学の基礎知識(教育法の理念と構造;教育法の「改正」動向―戦後教育法則の展開)
第2部 主要な教育法のしくみと読み方(国の立法;自治立法・条例;国際教育法;教育法の展開と課題)
第3部 事例で学ぶ教育法(子ども問題;教育と福祉;教育活動;学校運営・教育措置 ほか)
著者等紹介
姉崎洋一[アネザキヨウイチ]
北海道大学教授
荒牧重人[アラマキシゲト]
山梨学院大学教授
小川正人[オガワマサヒト]
放送大学教授
金子征史[カネコマサフミ]
法政大学教授
喜多明人[キタアキト]
早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。