- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
内容説明
物権法の醍醐味を鮮やかに描き出す。滝沢物権法のすべてを、コンパクトな中にわかりやすく概説。初学者から法科大学院生まで、民法学習者に最適の書。
目次
第1章 物権法の基礎
第2章 物権の効力
第3章 物権変動
第4章 占有権
第5章 所有権
第6章 用益物権
著者等紹介
滝沢聿代[タキザワイツヨ]
1940年生まれる。1963年お茶の水女子大学英文科卒業。1968年東京大学法学部卒業。1975年東京大学大学院法学博士。成城大学法学部教授、法政大学法学部・法科大学院教授を経て現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ピンクとグレー 角川文庫