内容説明
民法の理論や判例を分かりやすく1冊にまとめた「民法読本」。広範囲にわたる民法領域のポイントをていねいに解説。消費者問題などからのアプローチも盛り込み、民法を学ぶ一般市民にも絶好の入門書。
目次
第1章 民法の体系
第2章 私的自治の原則と意思表示
第3章 現代社会と所有権
第4章 契約当事者と権利・義務
第5章 消費者問題と私法
第6章 現代社会と不法行為
第7章 相続と扶養
第8章 民法解釈における論理と利益衡量
第9章 民法と争訟法
第10章 新しい成年後見制度
民法の理論や判例を分かりやすく1冊にまとめた「民法読本」。広範囲にわたる民法領域のポイントをていねいに解説。消費者問題などからのアプローチも盛り込み、民法を学ぶ一般市民にも絶好の入門書。
第1章 民法の体系
第2章 私的自治の原則と意思表示
第3章 現代社会と所有権
第4章 契約当事者と権利・義務
第5章 消費者問題と私法
第6章 現代社会と不法行為
第7章 相続と扶養
第8章 民法解釈における論理と利益衡量
第9章 民法と争訟法
第10章 新しい成年後見制度