内容説明
小・中学校で習う常用漢字1945字を楽しいイラストに入れて解説。熟語を意味ごとに分けて解説し、ことばの生きた意味、使い方がわかる。漢字の読み、画数、筆順、書く上でのポイント、成り立ちなどが一目でわかる。見出し漢字の配列は“字の形のまとまり”と“意味のまとまり”を重視した定評ある石井方式。
-
- 和書
- 岡山の歴史 岡山文庫
小・中学校で習う常用漢字1945字を楽しいイラストに入れて解説。熟語を意味ごとに分けて解説し、ことばの生きた意味、使い方がわかる。漢字の読み、画数、筆順、書く上でのポイント、成り立ちなどが一目でわかる。見出し漢字の配列は“字の形のまとまり”と“意味のまとまり”を重視した定評ある石井方式。