出版社内容情報
オンライン辞書を無料で使用できる特典つき。
オールカラーで見やすい紙面。
読みやすくて分かりやすいUDデジタル教科書体を辞書ではじめて使用。
総ふりがなで、1年生から使える。
類書中最大級の親字3200字。
漢字説明と意味別熟語説明で、漢字を楽しくはば広く学習。運筆がわかる筆順、故事成語・使い分けなどコラムも充実。
さくいんになる二大特典つき。
内容説明
常用漢字・人名用漢字ほか、類書中最大級の3,200字を収録。オールカラーで、見やすく、調べやすく。だれにでも読みやすいUDデジタル教科書体、見やすい紙面。総ふりがなで、1年生から使える。漢字辞典を、調べやすく、使いやすく!音訓・総画さくいん、「部首スケール」など多数のさくいん。「この辞典の調べ方」、特典「漢字辞典引き方ガイド」などで引き方・使い方がわかる。学習に役立つ工夫がいっぱい。漢字をくわしく、わかりやすく!意味、読み、筆順、意味別の熟語説明、用例で、漢字の意味・用法をはば広く、くわしく学習。「故事のはなし」「使い分け」など漢字の知識を深めるコラムで、漢字を楽しく、奥深く学習。
著者等紹介
林四郎[ハヤシシロウ]
筑波大学名誉教授・国立国語研究所名誉所員・北京外国語大学名誉教授・明海大学名誉教授
大村はま[オオムラハマ]
元公立中学校教諭・日本国語教育学会顧問
月本雅幸[ツキモトマサユキ]
東京大学名誉教授
濱口富士雄[ハマグチフジオ]
群馬県立女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 家畜寄生虫病学 (新版)