新装版 オランダ語の基本 - 入門から上級の入口まで

個数:
  • 予約

新装版 オランダ語の基本 - 入門から上級の入口まで

  • 清水誠
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 三修社(2025/10/07発売)
  • ポイント 38pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784384061789
  • Cコード C1087

出版社内容情報

オランダ語をしっかり身につけるためのくわしい学習書です。
充実した文法解説と豊富な用例で新聞や雑誌も読みこなせるようになります。

第1部:実用編
発音、スペリング、あいさつ、数詞、地名・人名などの読み方を身につけます。多忙な読者はこの部分だけをマスターして、ベネルクス旅行に出かけましょう。
第2部:基礎編
文法と語法の基礎固めができます。文法の定着を図れる練習問題も適宜入れました。簡単なオランダ語のテキストを読んで、実践力もつけられます。
第3部:応用編
発展的な文法事項を詳しく解説しています。オランダ語圏の文化について書かれたテキストで、高度な読解能力を養えます。まとめの練習問題を適宜掲載し、基礎編と応用編の後には、読解強化のためのオランダ語のテキストを入れました。

ちょっと特徴のあるオランダ語の発音をしやすくするために、カナ発音に独自の工夫を凝らし、正しいオランダ語の発音を身につけられます。
最新の正書法を採用しています。

巻末には、不規則動詞変化表と最新の正書法に基づく語彙集を掲載しています。見出し語約2500語、用例・句例など約340を掲載しています。音声は現地オランダで音声学の専門家によって収録されています。
新装版にあたり、音声が無料ダウンロード・ストリーミング対応になりました。


【目次】

第1部 実用編
Les 1アルファベット
Les 2母音
Les 3子音
Les 4半母音 アクセント 月名
Les 5発音規則 外来語
オランダ語圏の地図
Les 6あいさつ(1) 発音の変化 人名(1) ─姓
Les 7あいさつ(2) 基数詞 朝昼晩夜 曜日名 季節名
昨日・今日・明日 人名(2) ─名
Les 8序数詞 年月日と電話番号 女性形 国名・国民名・言語名

第2部 基礎編
Les 9人称代名詞─主格 所有代名詞 現在形(1)
Les 10現在形(2) 疑問詞と疑問文 感嘆文 主文の語順
Les 11名詞の性・複数形、冠詞
Les 12人称代名詞─目的語 指示代名詞(1) 「~のもの」の表現
話題の省略
Les 13否定文 非人称表現 時刻
Les 14指小形 親族名称 身体部位
Les 15命令形 話法の副詞
Les 16話法の助動詞(1) 主文の枠構造
Les 17話法の助動詞(2) 動詞群の語順(1) 認識の動詞
Les 18形容詞の語形変化 比較
Les 19「AのB」の表現 不定代名詞 程度・時間の副詞 焦点化詞
Les 20形容詞の用法 その他の不定代名詞 指示代名詞(2) 色彩名
Les 21従属文の枠構造 従属接続詞と並列接続詞 間接疑問文 枠越え
Les 22主文と従属文の枠構造 動詞群の語順(2)
Les 23分離動詞 非分離動詞 抱合動詞 品詞転換
Les 24知覚の助動詞 laten/doen gaan/zullen
Les 25te-不定詞と助動詞 te-不定詞+zijn 進行形の表現
aan het/’t+不定詞+助動詞
Les 26前置詞 ~ te-不定詞(om)~ te-不定詞 ・
Les 27er の用法 R-副詞とR-代名詞(1)
Les 28R-副詞とR-代名詞(2) 後置詞 不定詞と不定詞句
Les 29再帰動詞と再帰代名詞 相互代名詞
Les 30動詞の3基本形(1) 弱変化動詞と強変化動詞
Les 31動詞の3基本形(2) 過去形 過去進行形の表現
Les 32現在完了形と過去完了形 不在構文 van/naar+前置詞-en
Les 33受動態─動作受動と状態受動 再帰動詞の完了形 状態再帰
Les 34受益者受動 再帰使役 能格動詞と中間動詞 完了形と代替不定詞
進行形の表現と完了形
Les 35関係詞と関係文
●読解練習 基礎編 Tekst 1~Tekst 9

第3部 応用編
Les 36現在分詞と分詞構文・冠飾句 運動の動詞
Les 37過去分詞と分詞構文 接合要素
Les 38前置詞と後置詞の用法 複合前置詞
Les 39中域・代名詞・心態詞の語順 虚辞の van と不定数量の van
Le

最近チェックした商品