出版社内容情報
文法はひと通りやった。簡単なイタリア語は読める。でもなかなか口からイタリア語が出てこない方に。音声で2時間半、実用的な作文問題を出します。本書の520例文でトレーニングすれば、条件反射で口からイタリア語が出てくるようになる。スマホ、SNSなど、すぐに使える例文が満載。使いやすい音声DL形式の新装版。
*本書は『改訂版 口が覚えるイタリア語』の新装版です。例文内容に変更はありません。
内容説明
習ったけど使いこなせない基本52文型を文法項目ごとに10例文で徹底攻略!ややこしい時制も、条件法を使う表現も、代名詞の語順も…口に出して覚えてしまおう!
目次
第1章 口慣らし(動詞 essere Sono italiano.;動詞 avere+目的語Ho un fratello.;直説法現在・規則活用1 ‐are,‐ere動詞 Abiti da sola? ほか)
第2章 強化訓練(半過去1(過去進行形、描写)Dormivo ancora.
半過去2(過去の習慣)A scuola andavo in bici.
近過去と半過去 Mentre pranzavo,`e arrivato il pacco. ほか)
第3章 ステップアップ(条件法現在1(願望、丁寧な依頼)Andrei in Italia.
条件法現在2(主観的な見解、忠告)Sarebbe meglio…
条件法過去1(実現不可能な願望)Avrei voluto restare a casa. ほか)
著者等紹介
森口いずみ[モリグチイズミ]
日伊協会講師、東京外国語大学非常勤講師。東京外国語大学大学院修士課程修了。ヴェネツィア留学。『和伊中辞典』『伊和中辞典(第2版)』(共に小学館)の編集に携わる。2006年4月~6月、NHKラジオイタリア語講座の応用編を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。