出版社内容情報
本書はゼロからドイツ語を始める人のための、会話を中心とした入門書です。まず初めに「覚えるフレーズ」でウォーミングアップ。「ダイアローグで学んでみよう」は場面別構成。いろいろな表現、その課のポイントもあります。楽しいイラストの「ヴィジュアルドイツ語」や便利なインデックスも付いています。
本書の使い方
Ⅰ 覚えるフレーズ
ドイツ語とは
Ⅱ ダイアローグを学んでみよう
Ⅲ 文法編
ヴィジュアルドイツ語
品詞別INDEX
内容説明
会話中心。まずはこの本から始めよう!
目次
1 覚えるフレーズ(こんにちは!;おはよう! ほか)
ドイツ語とは
2 ダイアローグで学んでみよう(すみませんが、…はどこですか? sein動詞の使い方を覚えましょう!;今日は時間がありますか? haben動詞の使い方を覚えましょう! ほか)
3 文法編(ドイツ語のアルファベットと発音;文法)
ヴィジュアル ドイツ語(私たちはドイツへ行きます!;ここでタクシーに乗ります! ほか)
著者等紹介
大友展也[オオトモノブヤ]
北海道札幌市生まれ。埼玉大学にて修士号取得後、1985年渡独。1990年、ドイツ・テュービンゲン大学て博士号取得。ドイツ・コンスタンツ大学研究プロジェクト助手を経て、岩手大学人文社会科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 高村光太郎美に生きる