出版社内容情報
毎年多くの合格者を輩出しているTrue Japan School監修の「全国通訳案内士」合格!対策シリーズ。
試験対策に時間のかかる科目といわれる<歴史>対策は、TJS専任の歴史講師による講義を忠実かつシンプルに凝縮した本書で攻略!
【本書の特長】
・試験に出やすいキーワードがひと目でわかる「重要度」表示で効率的に学べる。
・章末の「チェックテスト」で学んだ記憶を定着させる。
・豊富な写真とイラストで、直感的に覚えやすい。
試験だけでなく、全国通訳案内士になってからも使える知識が数多く掲載されていて実用的な1冊です。
内容説明
重要度:試験にでるキーワードが一目瞭然。チェックテスト:記憶の定着が確認できる。豊富な写真とイラスト:直感的に覚えられる。
目次
日本史の時代区分
原始時代
飛鳥時代
奈良時代と天平文化
平安時代
平安新仏教と国風文化
武家政権の成立と鎌倉時代
鎌倉仏教と鎌倉文化
室町時代
室町時代の文化〔ほか〕
著者等紹介
沢田千津子[サワダチズコ]
全国通訳案内士(英語)。お茶の水女子大学文教育学部地理学科卒業。卒業後はインドやネパール滞在。帰国後、出版社や広告代理店勤務を経て公立高校の社会科教員として、地理と歴史双方を長年指導してきた。現在は、通訳案内士予備校であるTrue Japan Schoolで邦文科目の講師として、毎年多くの受験生を合格に導いている。豊富な知識量と軽快な語り口による講義が好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- アダンダイ~妖怪絵師録花錦絵~(1) …