内容説明
フォーマルな文章からプライベートなことまで様々なシチュエーションを網羅し、手紙、グリーティングカード、メール、履歴書など、ポルトガル語を“書く”シーンに特化した文例集。
目次
第1部 ポルトガル語ライティングのルール(ポルトガル語の表記と句読法;ポルトガル語文の基本的な組み立て方)
第2部 ジャンル別ポルトガル語ライティング(グリーティングカード;はがき;手紙・メールの要素 ほか)
第3部 付録(ことわざ;イディオム;間違いやすい項目)
著者等紹介
野中モニカ[ノナカモニカ]
ブラジル・ブラジリア生まれ。1994年、JICA日本語教師研修生として来日(~1995)。1996年、文部省の国費留学生として再来日。大阪大学大学院で日本語表現論を専攻、文学研究科博士前期課程修了。現在、京都外国語大学、天理大学、甲南女子大学のポルトガル語非常勤講師、関西インターメディアFMCOCOLO(ポルトカル語ラジオ)パーソナリティ、豊中国際交流センター・ポルトガル語スタッフ(母語教育・相談員)、ポルトガル語翻訳、司法通訳、通訳案内士として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。