出版社内容情報
契約締結から敷金トラブルまで、起こりがちなトラブルとその解決法を平易にアドバイス。借地・借家の法律問題は本書1冊でOK!契約締結の基本から、更新、解約、原状回復、賃料不払い、敷金トラブルまで。起こりがちなトラブルとその解決法を平易にアドバイス。借地・借家の法律問題は本書1冊でOK!
●本書で取り上げるおもなテーマ
不動産の間取りや畳数の表示と不当表示/賃料自動改定特約/預り金・申込金/入居審査/家賃保証会社/外国人入居者の入居/日割家賃/定期借家契約/終身建物賃貸借契約/重要事項説明書/入居者の死亡、行方不明、自殺と説明義務/前入居者の使用状況や前科の有無と説明義務/ゼロゼロ物件の家賃の滞納/家賃滞納と鍵の取替え/フリーレント/部屋の使い方・周辺環境/法定更新/更新料/無断譲渡/無断転貸/敷引特約/退去と補修費/定期借地権/借地契約の更新/一時的借地権/立退料/供託/借地非訟/公正証書/空家対策の推進に関する特別措置法など
賃貸生活に欠かせない実践的な法律常識、最新問題をとりあげ平易に解説!
千葉博[チバヒロシ]
内容説明
賃貸生活に欠かせない実践的な法律常識、最新問題をとりあげ解説!契約締結の基本から、更新、解約、原状回復、賃料不払い、敷金トラブルまで。起こりがちなトラブルとその解決法を平易にアドバイス。
目次
第1章 借家契約を結ぶときのトラブル
第2章 部屋の使い方・周辺環境をめぐるトラブル
第3章 家賃の支払をめぐるトラブル
第4章 借家契約の更新・解約・変更をめぐるトラブル
第5章 敷金をめぐるトラブル
第6章 借地契約についてのトラブル
第7章 困ったときの法的手段
第8章 トラブルを予防する契約書面
著者等紹介
千葉博[チバヒロシ]
1990年、東京大学法学部卒業。1991年司法試験に合格。1994年、弁護士として登録後、高江・阿部法律事務所に入所。2008年4月、千葉総合法律事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ニャンタクロース