出版社内容情報
特許・実用新案から意匠・商標・著作権まで。知的財産権をめぐる最新の法律知識と手続きを網羅。近時の法改正や商号・ドメインなどの関連知識にも対応した決定版!
特許・実用新案から意匠・商標・著作権まで
知的財産権をめぐる最新の法律知識と手続きを網羅
近時の法改正や商号・ドメインなどの関連知識にも対応した決定版!
出願書類のサンプルも豊富に掲載。実務の基本がよくわかる!
産業財産権/特許権/実用新案権/意匠権/商標権/著作権/育成者権/回路配置利用権/デジタルコンテンツ/営業秘密/類似商号/弁理士/先願主義/パリ条約/PCT国際出願制度/特許電子図書館/ビジネスモデル特許/特許情報/特許調査/実体審査/形式審査/拒絶査定/電子出願/意見書/手続補正書/審判請求書/審決取消訴訟/通常実施権/専用実施権/職務発明/優先権制度/技術評価書/ネーミング/サービスマーク/称呼/類似群/立体商標/小売等役務商標制度/地域団体商標/防護標章/マドリット・プロコトル/セントラルアタック/システムデザイン/関連意匠/部分意匠/ベルヌ条約/著作隣接権/音楽著作権/著作人格権/ライセンス契約/補償金制度/不正競争防止法/ドメイン
内容説明
特許・実用新案から意匠・商標・著作権まで、知的財産権をめぐる最新の法律知識と手続きを網羅。近時の法改正や商号・ドメインなどの関連知識にも対応した決定版。出願書類のサンプルも豊富に掲載。実務の基本がよくわかる!
目次
第1章 知的財産権の全体像
第2章 特許権のしくみ
第3章 実用新案権のしくみ
第4章 商標権のしくみ
第5章 意匠権のしくみ
第6章 著作権のしくみ
第7章 不正競争防止法・ドメイン・権利侵害への対応
巻末 書式集
著者等紹介
渡辺弘司[ワタナベコウジ]
宮城県仙台市生まれ。東北大学卒業。弁理士(日本弁理士会所属)。現在、横浜にて渡辺特許事務所を開業している。全国からの依頼に応じて、特許や商標などの出願、侵害訴訟代理、海外への出願、執筆活動など幅広い業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第237話 pic…