出版社内容情報
知的財産権上、ニーズの高い、特許、商標のしくみと手続きを見開き図解でわかりやすく解説。用語解説も充実。巻末に特許電子図書館の利用法も掲載。法改正にも対応した最新版。
内容説明
最新の法改正に対応!特許・商標の全体像がよくわかる。出願手続きと出願申請のために欠かせない書式サンプルも満載。知的財産権侵害の対処法や特許電子図書館の利用法もわかる。実用新案権、意匠権、著作権などその他の知的財産権についても解説。
目次
1 特許権のしくみ
2 商標権のしくみ
3 特許出願と出願後の手続
4 商標出願と出願後の手続
5 その他の知的財産権制度
巻末資料 電子図書館の活用法
著者等紹介
渡辺弘司[ワタナベコウジ]
宮城県仙台市生まれ。東北大学卒業。弁理士(日本弁理士会所属)。現在、横浜にて渡辺特許事務所を開業。特許や商標などの出願業務、侵害訴訟代理業務、執筆活動など幅広い業務を積極的に行っており、顧客に対する説明のわかりやすさには定評がある。また、中小企業や個人事業者のための知財コンサルティングについても、顧客の立場に立ったアドバイスが好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 怠惰な悪辱貴族に転生した俺、シナリオを…
-
- 電子書籍
- HELLOマイ・シスター バンブーコミ…