内容説明
各章ないし各節のはじめに、その分野の内容を体系的に理解するために必要なポイントやキーワードを提示して重要学習テーマを確認できるようにし、また内容の全体像や関係がわかるようスタディチャートに図式化。さらに各ポイントに対応させた重要事項を見開きページにチェックリストとしてまとめ、このチェックリスト文中では本文解説中の重要用語・語句となるキーワードを太字で提示するなど、予習・復習また試験直前のポイント整理・確認にも役立つよう工夫を凝らした。各章末に、基本問題と解答、解答のポイントを盛り込み、問題の演習と内容の理解の再確認ができるようにした。
目次
1 財務管理総論(財務管理の概要)
2 会計(簿記会計と財務諸表、税金;財務分析;利益計画;利益計画;原価管理;資金管理)
3 財務(資本調達;資本の運用―設備投資の経済性計算;キャッシュ・フロー)