内容説明
砂漠の嵐の真実と超ハイテク戦略・戦術の全貌を解明。
目次
空母艦隊の対水上戦(イラク海軍壊滅)
海軍の陸地制圧作戦
史上最大の戦略海上輸送作戦
史上最大の戦略空輸作戦
敵防空網制圧(SEAD)作戦
敵戦闘機撃滅(対航空)作戦
史上最大の「戦略爆撃」作戦
弾道ミサイル撃滅作戦
地上軍爆撃作戦
100時間地上戦の緒戦:サダムライン突破作戦
最強の機甲軍団による史上最大の機甲戦
夜と昼の戦車殲滅戦
史上最大のヘリ侵攻作戦
史上最大の特殊作戦
著者等紹介
河津幸英[カワズユキヒデ]
1958年静岡県生まれ。軍事評論家。立命館大学卒。兵器テクノロジー、軍事史に興味を持ち、上京して日本唯一の軍事問題専門誌、月刊「軍事研究」の編集部に勤める。現在、編集委員。湾岸戦争などの現代戦争史、上陸作戦史、最新兵器メカニズム、米軍を中心研究テーマに据え、「軍事研究」本誌等に論文を発表、講演活動もこなす
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。