目次
第1章 比較文法論の試み―ヴォイスの問題を中心に
第2章 ドイツ語における使役交替と非対格性
第3章 中間構文について―フランス語を中心に
第4章 中国語における使役と受動の曖昧性
第5章 イベント構造から見た使役表現―使役の意味の広がり
第6章 日英語の受益構文と意味役割
第7章 言語の具象性・比喩性・受動性―日・独慣用句をめぐって
第1章 比較文法論の試み―ヴォイスの問題を中心に
第2章 ドイツ語における使役交替と非対格性
第3章 中間構文について―フランス語を中心に
第4章 中国語における使役と受動の曖昧性
第5章 イベント構造から見た使役表現―使役の意味の広がり
第6章 日英語の受益構文と意味役割
第7章 言語の具象性・比喩性・受動性―日・独慣用句をめぐって
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901