目次
第1章 必要とされる資質(秘書としての心がまえ;秘書に必要な資質と能力 ほか)
第2章 職務知識(上司と秘書との関係;組織の中の秘書 ほか)
第3章 一般知識(社会常識を身につける;企業の形態とその種類 ほか)
第4章 マナー・接遇(接遇者の心がまえ;接遇者のマナー ほか)
第5章 技能(会議;文書作成・メモ・グラフ ほか)
著者等紹介
田村博子[タムラヒロコ]
数百倍の倍率を突破して、万国博覧会協会コンパニオン、航空会社客室乗務員を経験したのち、その前向きな力を活かして、武庫川女子大学講師、ビジネスコンサルタントとして活躍中。大学生の就職指導をはじめ、秘書検定試験の受験指導、数多くの各種企業の社員教育指導に力を注ぎ、親切で情熱を込めた指導態度は受験生たちから「高いハードルが越えられ、夢が実現できた」と、大好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。