内容説明
探偵グラマティックといっしょに事件の謎を解いてください。事件を解決するたびに事件の背後に隠れたドイツ語が見えてきます。ドイツ語文法の見直し・整理に最適。
目次
団地殺人事件―動詞の現在人称変化
T動物公園事件1 ねらわれた動物は何?―名詞の性
会社役員宅こそ泥事件1 盗まれた物は何?―名詞の複数形、前置詞
大学教授誘拐事件―mein型冠詞類
会社役員宅こそ泥事件2 ノートに記された暗号の意味―数詞
T動物公園事件2 園長射殺される―命令形、3・4格支配の前置詞
探偵になるための条件 推理力を鍛えよう!―人称代名詞
T動物公園事件3 大団円―時刻の言い方
自動車学校教官暴走事件―話法の助動詞
キョウスケ君の大追跡1 ムゼーウムの目的地はどこ?―分離動詞を中心に(1)〔ほか〕
著者等紹介
渡部重美[ワタナベシゲミ]
独協大学外国語学部ドイツ語学科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- トヨタ三代の決断