• ポイントキャンペーン

心を鍛える禅のことば100 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784384002362
  • NDC分類 188.8
  • Cコード C0015

内容説明

人生を支える心の処方箋。

目次

第1章 生きる力―禅が与える躍動のパワー
第2章 前向きに生きる―現状を超える発想力
第3章 決断を支える―迷ったときの心の転換法
第4章 人を活かす―能力開発の禅的な技法
第5章 逆境を超える―自分を信じる心法
第6章 運を生かす―自然と一体となる法
第7章 生死に立つ―老いと病と死を超える心法

著者等紹介

武田鏡村[タケダキョウソン]
作家、日本歴史宗教研究所所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

14
「両忘」(りょうぼう) 苦と楽、愛と憎、善と悪などといった対立するものを同時に忘れ去れということ。/ ○○じゃない時に逆をやっても上手くいかない。又は、どっちやっても上手くいかない。とは、根本を見間違えている。かもしれない。ありがとうございます。[こだわりを捨てます](←これもこだわり(゚o゚;;)2013/11/07

kaede0914

2
日日是好日。随処作主、立処皆真。一期一会。どの言葉も、毎日を真心を持ち、能動的に生きることを、説いていると思う。和尚のやりとりは、内容がとても難しいが、これは、簡単に言葉に表せるものではない、というのを言葉で表してくれているのだと思い、納得した。 メモ:『五燈会元』 安眠高臥対青山。自処超然。処人超然。有事斬然。無事超然。得意澹然。失意泰然。 この境地にたどり着きたい。2021/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/767640
  • ご注意事項

最近チェックした商品