不登校の子どもが動き出す3つのスイッチ - ことばかけ・食事・住まいの環境を整えると子どもの未

個数:

不登校の子どもが動き出す3つのスイッチ - ことばかけ・食事・住まいの環境を整えると子どもの未

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年08月04日 11時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784382158634
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0095

出版社内容情報

子どもが不登校になる背景には複雑な要因が絡み合っており、子ども本人や親だけに問題があるわけではありません。しかし多くのお母さんは自分を責めて、一人で悩んでいるのが実情です。
著者は3人の実子が不登校を経験した当事者。著者自身の苦悩を赤裸々に記して読み手に寄り添い、共感を引き出しながら、子どもが心身ともに健やかに育つために親ができることについて考えていきます。
また、中学高校などで不登校児家庭の相談に乗ってきた経験から、「ことばかけ」「食事」「住まいの環境」の3つを掛け合わせることで、子どもを復学へと導くノウハウを伝授します。


【目次】

1.あなたはちっとも悪くない
2.1つ目のスイッチ<ことばかけ>を変える
3.2つ目のスイッチ<食事>を改善する
4.3つ目のスイッチ<住まいの環境>を整える
5.お母さんの心が折れた時の対処法

最近チェックした商品