- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > スポーツ
- > ストリート系スポーツ
出版社内容情報
基本から部品調整、故障対応まで初心者向け。
内容説明
正しいタイヤの空気の入れ方や注油の方法といった本当に基本的な項目から、ディレーラーやブレーキの調整など中級レベルのメンテナンスまで、初めての人でもわかりやすいようやさしく解説。さらに日常のメンテナンスにとどまらず、トラブルが発生したときの対処法も詳しく説明する。
目次
第1章 各部名称と工具の種類
第2章 ホイール回りのメンテナンス
第3章 クリーニング、ハンドル・サドル・メーターの装着
第4章 ブレーキ回りのメンテナンス
第5章 駆動部のメンテナンス
第6章 振れ取り、その他メンテナンス
著者等紹介
大前仁[オオマエヒトシ]
1965(昭和40)年10月10日生まれの36歳。中学時代よりサイクリングに親しみ、吉田自転車(現ワイ・インターナショナル)の各支店に入り浸って自転車いじりの基本を学んだ。趣味が高じて自転車ツーリングの専門誌「サイクルフィールド」(1993~96、山海堂刊)の編集長を務め、以後エディター兼ライター兼フォトグラファーとして妻紀子・長男越とともに自転車三昧の生活を送っている。毎年夏には恒例行事として「ツール・ド・フランスEX」を編集。山岳サイクリング研究会、日本山岳会、アルプスサイクルフレンズ、埼玉大学サイクリング部OB轍友会所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。