出版社内容情報
グラム単位の軽量化に取り憑かれた男のお笑い顛末記。
内容説明
あの「野宿ライダー」こと寺崎勉が、ジムニーを1グラムでも軽くするためにサンダーを手に立ち上がった!あらゆる部品を外し、エンジンも削る。興味のない人から見るとばかばかしいことに、真剣かつ徹底的にこだわった「グラム単位の軽量化に取り憑かれた男の悲しみとお笑いの顛末記」。
目次
JA11の軽量化大作戦(新車の幌ジムニーに乗って帰る。さっそく次の朝から軽量化開始;だいぶスッキリしたが、まだまだこれから;さらに重箱の隅をつつくようなグラム単位の軽量化は続く;スタビライザーを取っちまったもんだから後は雪崩式に ほか)
SJ30の大再生軽量化(フロントバンパーからドア、リヤゲートまで;エンジンルーム内、そしてヒーターも;おもに室内を徹底的軽量化;軽量化で取り外した部品をまとめて公開)
著者等紹介
寺崎勉[テラサキツトム]
1955年北海道網走郡美幌町に農家の次男として生まれる。町立田中小学校、町立北中学校、道立美幌高等学校普通科、武蔵野美術短期大学商業デザイン科を卒業。以後定職には就かずアルバイトをしながら旅を続ける。ハスラーでの日本1周アルバムを八重洲出版「モーターサイクリスト」に持ち込んだのがライターになるきっかけだった。現在はボロバイクとボロ車と妻と猫に囲まれて山梨県某所の廃屋に暮らす
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。