• ポイントキャンペーン

巨大地震と高速鉄道―新潟県中越地震をふりかえって

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 331p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784381018243
  • NDC分類 516.7
  • Cコード C3051

内容説明

昭和39年(1964)の東海道新幹線開通以来、はじめて新幹線が脱線した。幸い乗客にけがはなかったものの高速鉄道の運行に課題を残した。ここで新潟県中越地震による鉄道被害をあらためてふりかえり、地震国日本における鉄道のさらなる安全走行のあり方を考える。

目次

1 直下型巨大地震と鉄道(総論)
2 新潟県中越地方の地盤・地質と地震
3 新潟県中越地震の鉄道の被害と復旧
4 自営電力・信濃川水力発電の被災と復旧
5 直下型大地震による新幹線震害の調査研究と対策
6 地震時に列車運行を制御する
7 地震災害の残した教訓と課題(まとめ)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

スミタ

1
『安全には、絶対も、神話も、そしてまたゴールもない』この姿勢とたゆまぬ努力が東日本大震災でJRが脱線も犠牲者もゼロだった結果につながった。 JRには、地震や事故を検証し、組織知として防災態勢を発展させる強い意志が有る。2011/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/802630
  • ご注意事項

最近チェックした商品