簡単に構築できる 建設業の環境マネジメントシステム(ISO14001)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 194p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784381016157
  • NDC分類 510.9
  • Cコード C3051

内容説明

本書は、環境マネジメントシステムと品質マネジメントシステムとの統合を視野に入れた解説をしている。経営マネジメントシステムは1つであり、いくつものシステムが存在することは、整合性の面からも効率の面からも望ましくない。環境マネジメントシステムと品質マネジメントシステムは共通した部分があり、それをどのように統合したらよいかを解説している。また、規定のサンプル、環境側面抽出サンプルをつけて、簡単に環境マネジメントシステムが構築できるように配慮している。

目次

第1章 建設業におけるシステム構築のポイント
第2章 規定および計画書作成の実践(環境方針規定;環境側面管理規定;環境法規制等管理規定;教育訓練規定;環境コミュニケーション規定;運用管理規定;緊急事態管理規定;マネジメントレビュー規定;環境計画書)
第3章 建設業における環境法規制等
参考資料 環境側面抽出サンプル

著者等紹介

志村満[シムラミツル]
(株)日本コンサルタントグループ建設産業システム研究所建設マネジメントシステム研究室室長。中堅ゼネコンで現場管理、デベロッパーで建設工事監理と土地事業化に従事。1994年より現職となり、業務改善、コスト管理の仕組みづくり、人事制度、ISO認証取得支援等、建設業界に特化したコンサルタント業務を行っている。一級建築士、一級建築施工管理技士、品質および環境マネジメントシステム審査員補、全能連認定マスター・マネジメント・コンサルタント
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品