内容説明
「認識論から教育を問う」を原点に、教育とくに教育制度を主題とし、思春期から青春期にかけての認識の過程的構造を説く。著者の情熱溢れる力作。
目次
序の編 認識論から教育を問う
第1編 現代武道修行者に説く論理修行の道
第2編 高校生の君に、「哲学と世界観」を説く
第3編 高校生の君に、「認識」の重要性を説く
終の編 わが『学的恩師』三浦つとむ逝く
「認識論から教育を問う」を原点に、教育とくに教育制度を主題とし、思春期から青春期にかけての認識の過程的構造を説く。著者の情熱溢れる力作。
序の編 認識論から教育を問う
第1編 現代武道修行者に説く論理修行の道
第2編 高校生の君に、「哲学と世界観」を説く
第3編 高校生の君に、「認識」の重要性を説く
終の編 わが『学的恩師』三浦つとむ逝く