目次
思いやりがあれば Part1(思いやりのある子を巣立たせたい;住まい創りは人創りです)
思いやりがあれば Part2(住まいと暮らし;「思いやりのある子が巣立つ家」創りの基本知識)
著者等紹介
中島昭午[ナカジマショウゴ]
元エス・バイ・エル株式会社代表取締役会長
堀口吉男[ホリグチヨシオ]
株式会社サンキューホールディングス代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
猿田彦
5
よりよい子育ての条件の一つである家と言うハード面を追求した本です。お客様のニーズや条件を真剣に考えてくれる良きパートナーとしての住宅建築業者との出会いによって顧客の考える子育てをサポートできる家を一緒に考えていこうという趣旨の本です。13年前に描かれた本で、特に目新しいことはないと感じましたが、逆に言えば13年で書いてある顧客目線ということが一般的になってきたのでしょうね。そういえば昔は、プロという自負を持って業者誘導で建築の話が進んでいたかもしれません。暮らしにくい私の実家のように。2021/11/21