多文化教育―新しい時代の学校づくり

多文化教育―新しい時代の学校づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784377310764
  • NDC分類 371.5
  • Cコード C0037

内容説明

今日世界的に広がりつつある多文化教育―。21世紀の教育をデザインするうえで、日本も多文化教育の理念や実践を学ぶことが重要になっている。本書は、多文化教育の第一人者によるはじめての簡潔かつ包括的入門書である。

目次

1 多文化教育とは何か
2 カリキュラムの変換
3 学校改革と集団間教育
4 知識を構成する要素
5 多文化的価値観を育てる授業
6 自由への教育―インタビューに答える
7 多文化教育のポイント

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

有智 麻耶

0
アメリカを代表する多文化教育論者であるらしいバンクス氏による、多文化教育の入門書。大事なことが色々書いてあった気はするのだけど、流し読みしてしまった。文化的再生産が行われる教育の場で、多様な文化を承認する態度を育てようというのは、もっともな考えであるように思う。しかし一方で、個々の態度に還元されえない権力構造があることも無視できず、そこを可視化できる教育が求められているような気もする。カルチュラル・スタディーズの視点が役に立ちそうであるが、どうだろうか。2017/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1209960
  • ご注意事項

最近チェックした商品