内容説明
お客様を見たら、まずはお辞儀。商品知識は、徹底的に暗記。お客様とは、とことん仲良くなる。これらをやっているあなた、だから「売れない」のです。誰もが「売れる営業マン」になれるノウハウ。
目次
序章 「売れない」のにはわけがある(私がなぜ「売れる営業マン」を語るのか;「売れない営業マン」が陥りがちな落とし穴 ほか)
第1章 基礎知識編―「売れる」人には共通点がある(お客様はあなたのここを見ている;悪い第一印象を取り戻すには、3年かかる ほか)
第2章 心構え編―お客様の自尊心を最優先にすると、すべてうまくいく(すべては「自尊心」から始まる;ほめられると自尊心が満たされる ほか)
第3章 立ち振る舞い編―お客様へお辞儀をすると、売れなくなる(身なりは自分のためならず;香りは見えない身だしなみ ほか)
第4章 会話編―「あなたから買いたい」と思わせるコミュニケーション術(「ラポール」がコミュニケーションの大前提;営業マンに必要な3つの力 ほか)
著者等紹介
黒澤くみこ[クロサワクミコ]
有限会社SEA・BEE代表取締役。学習院大学文学部卒業。1980年、日産自動車株式会社にミスフェアレディとして入社。宣伝販促、VIP対応、イベントのナレーター、司会、後輩指導、セールスの教育などに携わり、知識・経験を蓄積。これらの経験を活かし、1986年から博覧会のVIP対応の研修に携わる。1988年5月、有限会社SEA・BEE(シービー)を立ち上げ、代表取締役に就任。ビジネスコミュニケーション全般をテーマとした幅広い研修・販促プログラムの提案マニュアルの作成からセミナーの実施を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芋ようかん
タイユウ
yobrazil
yobrazil
-
- 電子書籍
- 吉原の描き虫 2 ヤングジャンプコミッ…
-
- 和書
- 森一生映画旅