美容外科の名医が教える 「切らないで治す眼瞼下垂」の本

電子版価格
¥968
  • 電子版あり

美容外科の名医が教える 「切らないで治す眼瞼下垂」の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344994102
  • NDC分類 496.36
  • Cコード C2047

内容説明

痛みが少ない。傷跡が残らない。腫れが目立たない。納得いかなければもとに戻せる。―下垂治療の新提案!切らない眼瞼下垂手術の4つのメリット。切らない手術の考案者、Dr.真崎による完全解説書!!

目次

第1章 眠たそうなあなたは「眼瞼下垂」の疑いが…(美容外科の治療とは?;「眼瞼下垂」とは?)
第2章 眼瞼下垂手術の主流「切開法」のメリット・デメリット(眼瞼下垂には、切る手術と切らない手術がある;切開法による眼瞼下垂手術)
第3章 切らずに治す!画期的な「埋没式挙筋短縮術」(切らない手術は自由診療;まぶたの美容整形技術 ほか)
第4章 豊富な症例が示す「真崎法」の実力(切らない眼瞼下垂手術を受けるとどんな変化が?;患者さんごとに異なる希望を踏まえて)
第5章 美しさにこだわり、患者さんに幸福を(日本での美容外科の歴史と現状;美容医療に対する私の思い ほか)

著者等紹介

真〓信行[マサキノブユキ]
真崎医院院長。1983年、金沢医科大学医学部卒業。大手美容外科勤務を経て、1989年、共立美容外科・歯科を久次米秋人医師とともに開設、全国に15院を有する美容外科グループに成長させた。2007年8月、東京・代官山に真崎医院を開設。日本美容外科学会(JSAS)専門医、理事。第101回日本美容外科学会学会長。日本形成外科学会会員。先進医療医師会理事。再生医療等委員会理事

小室裕造[コムロユウゾウ]
帝京大学医学部教授。1986年、千葉大学医学部を卒業、東京大学医学部附属病院形成外科に入局。順天堂大学医学部形成外科助教授、順天堂大学医学部付属浦安病院形成外科・美容外科教授などを歴任。2015年より帝京大学医学部形成・口腔顎顔面外科学講座教授

高田章好[タカダアキヨシ]
大阪大学医学部教授。1980年、近畿大学医学部医学科卒業。大阪大学医学博士。大阪大学医学部講師などを歴任した後、2007年、大阪大学美容医療学講座准教授に就任、2010年より教授に昇任。2015年5月より抗体美容医科学教授・大阪大学医学部付属病院形成外科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品