幻冬舎新書<br> 本気で考えよう!自分、家族、そして日本の将来 - 物価高、低賃金に打ち勝つ秘策

個数:
電子版価格
¥1,003
  • 電子版あり

幻冬舎新書
本気で考えよう!自分、家族、そして日本の将来 - 物価高、低賃金に打ち勝つ秘策

  • ウェブストアに28冊在庫がございます。(2025年08月04日 01時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344987777
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0295

出版社内容情報

付け焼き刃のバラマキ政策に流されない!

生活の攻め【資産形成】と守り【年金理解】を確立せよ
 
社会保障、税、手取りの仕組みがわかれば、豊かな生活は手に入る

賃金停滞と米などの物価高騰の二重苦に晒される私たちの生活。財源なき減税論が政争の具とされ、国民も「今さえよければ」という一種の思考停止状態に陥っている。

日本経済はなぜツケを後回しにし続ける袋小路から抜け出せないのか?

年金や税、賃金の制度を変えることは簡単ではない。しかし、その仕組みを正しく理解することで、減税に頼らず手取りを増やす糸口は見出せる。その時は今しかない。

データに基づいた分析に加え、著者自身の経験則から導いた資産形成方法も明らかにした、国が、個人が生き残るための緊急提言。


【目次】

最近チェックした商品