幻冬舎新書<br> 大人の読解力を鍛える

個数:
電子版価格
¥815
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎新書
大人の読解力を鍛える

  • 齋藤 孝【著】
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • 幻冬舎(2019/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 09時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 197p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344985711
  • NDC分類 817.5
  • Cコード C0295

内容説明

人間関係におけるトラブルの多くは、相手が「何を伝えたいか」「何を言いたいか」を正しく理解できていないことに端を発している。情報が複雑に飛び交う現代だからこそ、言葉を、言葉の集合体としての情報を、正確に読み解く力が不可欠なのである。具体的なテキストを挙げながら、行間を読む、感情を読む、場の空気を読む、想像力を働かせて相手の心情を察するといったコミュニケーション全般のスキル向上を目指す。社会人必読の一冊。

目次

第1章 大人に必要な読解力(真意を理解する;真意を推し量る)
第2章 会話読解力と情報読解力(人間関係を支える「会話読解力」;メディアに惑わされない「情報読解力」)
第3章 大人の読解力を鍛えるトレーニング(「文学」で読解力を鍛える;「新聞やネット」で読解力を鍛える;「歌詞」で読解力を鍛える;「映像と絵」で読解力を鍛える;「スポーツ」で読解力を鍛える)

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年、静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』で毎日出版文化賞特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タナカ電子出版

34
『言葉のミート力=大人の読解力』❕なにそれ?斎藤先生は野球を例えてきます。…『多種多彩な球種を投げるピチャッーに対して確実に芯で捉えるバッターと同様に、様々で複雑に行き交う情報から相手の真意を捉えるのが大人の読解力!』そうなんですね斎藤先生☺️理屈よりも常に熱量が前に来る🔥松岡修造ですか?さらに2章では読解力を職場や生活に応用するための護身術的読解力をすすめてきます✨人間トラブルに巻き込まれない地雷を踏まない読解力💥相手との距離を縮める要約リアクション💕読解力を拡張解釈してくる語彙力MAXです📚2019/11/09

のえる

32
図書館本。以前読解力の弱さに不安を抱いた私にとっては学び半分誇りに思う半分だった。 大人の読解力とは何ぞや、読解力の鍛え方について紹介された本書。 日本語ならではの想像した行間の読み方や回転・補正を察知する、評論に込められた感情には意識して行きたい。 鍛え方に小説・評論・俳句・新聞等の紙媒体の他に歌詞や映画、絵画を提案していることに驚き全面的に読書を押し付けていないことに好感を抱いた。いつもと思うと続かない気がするから徐々に、臨機応変に務められればかな。 ネットでの調べ方も参考になった。2021/03/05

kou

29
空気の読み方や良質なコミュニケーションの取り方を学べた気がした。説明も様々なジャンルを織り交ぜており面白かった。2019/12/06

たか

24
言葉の真意を読み取ることの大切さを改めて感じた。そのためのわかりやすいトレーニング方法が数々出ている。特に長い文章をさっと読んで、ちょっと要約して、パット発表する。 この方法が面白いと思った。2023/05/16

Book Lover Mr.Garakuta

22
よりよい大人になるために、いかに情報を咀嚼して、いかに伝えるかを様々な事例を通して、解説した本だ。特に全体を俯瞰して細部を探り必要な事を的確に伝えるというのが基本概念である。社会人としては必要な技術かも知れない。20代の頃に読みたい本だと思った。2020/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14460663
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。